ブログにお越しくださり、ありがとうございます。
先日、代官山のIVY PLACEで娘とモーニングしました。
スモークサーモン シェーブルクリーム スクランブルエッグのビアリーサンドと
アイヴィーブレックファストパンケーキコンボプレートをシェアしました。
朝からわくわく気分になれるモーニングにすっかりはまってしまって、次回を楽しみにしています。
昨日は外出せず、食事をヘルシーにして、器具を使ったりYouTubeを見ながらの筋トレやヨガなどの運動をしました。
お腹周りの引き締めと体幹を鍛えること、開脚の幅を広げることが目標です。
昨年末から毎日続けていることは、整体院の先生に勧めらた閉眼片足立ちです。
閉眼片足立ちは体幹トレーニングになるだけでなく、小脳を鍛える効果もあるそうです。
以前は、目を閉じて右足だけで立つと直ぐにふらついてしまいましたが、毎日トレーニングしていくうちに、得意になってきました。
苦手なことでも、継続によって得意なことに変われるということを実感しています。
昨日のお昼ご飯は、殆どが作り置きのワンプレートでした。
・鳥もも肉の味噌炒め
・豆苗と卵の塩コショウ炒め
・大根と長ネギ(白い部分)のポン酢ごま油漬け
・紫キャベツとにんじんのラぺ
・白菜と長ネギ(青い部分)のナムル
・雑穀玄米
長ネギが安くて美味しいので、毎日食べています。
白い部分はビタミンCなどを含む淡色野菜になり、青い部分は、β-カロテンやカルシウムや免疫力を高める効果があるフルクタンなどを含む緑黄色野菜になります。
冷蔵庫に少しだけ残っていた白菜の芯の細切りと、小口切りにしたネギの青い部分をレンチンしてナムルにしました。
白菜の芯には、むくみ解消や高血圧の改善などの効果が期待できるカリウムが多く含まれています。
今日の夕方はお寿司屋さんに行くので、明日はまた昨日のような一日にする予定です。
![]() |
フレックスクッション ※返品交換不可※ [サンテプラス] ストレッチ補助 開脚クッション 背骨リセット Tarzan ターザン 価格:10,780円 |
クリックしていただけると励みになります